くまくまさん– Author –
【ニックネーム】くまくまさん
【年齢】1988年生まれ
【地域】大阪泉州地域
【経歴】
・大阪医療福祉専門学校卒業
・病院ソーシャルワーカーに就職
・地方公務員に転職
・大阪泉州地域を拠点とした行政書士として開業目指して勉強中!!
【趣味】
・ネットサーフィン
【好きなもの】
・東洋哲学
【嫌いなもの】
・ジェットコースター
性格
マイペースな世話好き。よく笑うため優しい印象を持たれます。自己成長をモットーに日々勉強しています。
私のストーリー
熊本県生まれ 実家は工場を経営していたが倒産
3歳 親戚を頼り、家族で大阪に来阪。お風呂もない家で幼少期を過ごし、父の仕事が見つかったため府営住宅へ転居。
大阪で小・中・高校を卒業。高校時の友人が家庭内事情が複雑な上、自殺企図や不登校があり、相談に乗っても何も出来ない自分が嫌になり、相談援助技術や社会制度(障害年金・障害手帳等)の勉強を独学で行い、進学先を専門学校にする。
専門学校で医療・福祉を学び卒業。進路として、公務員、病院、地域施設と種類があり、公務員の道を目指したかったが卒業時に資格が無く、実務経験もないため病院で実務を学びながら資格試験に挑むことにする。
病院ソーシャルワーカーを行いながら精神保健福祉士の資格取得。入退院の調整や退院後の生活維持のため様々な社会資源の活用を行う。病院での業務は多岐にわたり、病院間の営業、レセプト事務、施設管理、医師の送迎、多職種の研修、実習指導等行っていた。
病院で10年間働き、以前から興味のあった公務員へ転職。(結婚しました)
公務員として福祉業務に携わる中、業務の質を上げるため行政書士試験の勉強を開始。令和5年行政書士試験合格。
私の人生のテーマは「自己成長」「誰かのために」「様々な人と協力し支援する」ことであり、今までの経験と行政書士業務を勉強し、大阪泉州地域での福祉専門行政書士の開業を目指しブログを更新していきます。
どうぞよろしくお願いいたします^^
-
行政契約の種類について知っておくべきこと【一般競争入札・指名入札】~行政書士試験合格者が解説~
今回の記事も地方自治体で働いている私の視点から行政と事業者が連携しビジネス展開するための情報についての記事を書いていきます。今回の記事を読んでいただくことで、行政書士を目指し受験されている方はもちろんのこと、行政書士の実務を学びたいと思... -
【行政動向の情報収集方法】~行政書士試験合格者が解説~
今回の記事から地方自治体で働いている私の視点から行政と事業者が連携しビジネス展開するための情報についての記事を書いていきます。今回の記事を読んでいただくことで、行政書士を目指し受験されている方はもちろんのこと、行政書士の実務を学びたいと... -
【公民連携のポイント】~行政書士試験合格者が解説~
今回の記事から地方自治体で働いている私の視点から行政と事業者が連携しビジネス展開するための情報についての記事を書いていきます。今回の記事を読んでいただくことで、行政書士を目指し受験されている方はもちろんのこと、行政書士の実務を学びたいと... -
【公民連携の手法】~行政書士試験合格者が解説~
今回の記事から地方自治体で働いている私の視点から行政と事業者が連携しビジネス展開するための情報についての記事を書いていきます。今回の記事を読んでいただくことで、行政書士を目指し受験されている方はもちろんのこと、行政書士の実務を学びたいと... -
【公民連携とは】~行政書士合格者が解説~
今回の記事から地方自治体で働いている私の視点から行政と事業者が連携しビジネス展開するための情報についての記事を書いていきます。今回の記事を読んでいただくことで、行政書士を目指し受験されている方はもちろんのこと、行政書士の実務を学びたいと... -
【風俗営業許可手続きについて】~行政書士試験合格者が解説~
今回の記事も行政書士のメイン業務である許認可についていくつかご紹介していきたいと思います。今回の記事を読んでいただくことで、行政書士を目指し受験されている方はもちろんのこと、行政書士の実務を学びたいと思っている方、開業準備をしている方、... -
【風俗営業許可手続き】~行政書士試験合格者が解説~
今回の記事も行政書士のメイン業務である許認可についていくつかご紹介していきたいと思います。今回の記事を読んでいただくことで、行政書士を目指し受験されている方はもちろんのこと、行政書士の実務を学びたいと思っている方、開業準備をしている方、... -
【風俗営業許可とは】~行政書士試験合格者が解説~
今回の記事も行政書士のメイン業務である許認可についていくつかご紹介していきたいと思います。今回の記事を読んでいただくことで、行政書士を目指し受験されている方はもちろんのこと、行政書士の実務を学びたいと思っている方、開業準備をしている方、... -
【深夜酒類提供飲食店営業開始届とは】~行政書士試験合格者が解説~
今回の記事も行政書士のメイン業務である許認可についていくつかご紹介していきたいと思います。今回の記事を読んでいただくことで、行政書士を目指し受験されている方はもちろんのこと、行政書士の実務を学びたいと思っている方、開業準備をしている方、... -
【飲食店営業許可の手続きについて】~行政書士試験合格者が解説~
今回の記事も行政書士のメイン業務である許認可についていくつかご紹介していきたいと思います。今回の記事を読んでいただくことで、行政書士を目指し受験されている方はもちろんのこと、行政書士の実務を学びたいと思っている方、開業準備をしている方、...